特定施設入居者生活介護

  • ケアハウスに入居しながら、介護保険サービスが受けられます。
  • しかも介護保険サービスはケアハウスの職員が行います。

従って入居資格が緩和され
要介護認定を受けられた方も入居できます

また、特定施設・介護予防特定施設入居者生活介護対象の入居者の方の負担額は
対象収入による階層区分別の利用料(表1)と要介護度別の介護保険1割負担額(表2)の合算額となります。
なお、収入によっては2割負担または3割負担の方もいらっしゃいます。

【表1】 月々の利用料のめやす(単位: 円)
対象収入による
階層区分
サービス提供に
要する費用(事務費)
生活費 居住に要する
費用(管理費)
月額利用料計
1 1,500,000以下 10,000 44,194 10,000 64,194
2 1,500,001-1,600,000 13,000 44,194 10,000 67,194
3 1,600,001-1,700,000 16,000 44,194 10,000 70,194
4 1,700,001-1,800,000 19,000 44,194 10,000 73,194
5 1,800,001-1,900,000 22,000 44,194 10,000 76,194
6 1,900,001-2,000,000 25,000 44,194 10,000 79,194
7 2,000,001-2,100,000 30,000 44,194 10,000 84,194
8 2,100,001-2,200,000 35,000 44,194 10,000 89,194
9 2,200,001-2,300,000 40,000 44,194 10,000 94,194
10 2,300,001-2,400,000 45,000 44,194 10,000 99,194
11 2,400,001以上 46,400 44,194 10,000 100,594
  • 冬期(11月~3月)には、上の表の生活費に冬期加算額として月額6,076円が加算されます。
【表2】 要介護度別介護保険1割負担月額(単位: 円)
要介護度要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5
1割負担額 5,460 9,330 16,140 18,140 20,220 22,220 24,140
  • 要支援1~要介護5の方は
    1. 医療機関連携加算額として月額80円が加算されます。
      (但し、情報を提供した日前30日以内においてサービスを提供した日が14日以上の場合のみ)
    2. サービス提供体制強化加算(Ⅰ)として日額22円が加算されます。
    3. 口腔衛生管理加算として月額30円加算されます。
  • 以下の④及び⑤は要介護1~要介護5までの方のみ
    1. 夜間看護体制加算として日額10円が加算されます。
    2. 退院・退所時連携加算として日額30円加算されます。
      ただし、所定の要件を満たす方で、退院・退所後30日までです。
    3. 介護職員処遇改善加算(Ⅰ)として上記介護保険負担額合計の8.2%に当たる額が加算されます。
    4. 介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ)として上記介護保険負担額合計の1.8%に当たる額が加算されます。
    5. 介護職員等ベースアップ等支援加算として上記介護保険負担額合計の1.5%に当たる額が加算されます。

お問い合わせまたは
ご見学については
いつでもご連絡ください

社会福祉法人 しばた会
〒957-0332
新潟県新発田市虎丸526番地
TEL.0254-25-3555
FAX.0254-25-3660